ナスの卵とじ丼
材料
ナス
卵
めんつゆ
海苔
1、ナスの皮をピーラーで縦シマ模様になるようにむく
2、皮をむいたナスを乱切りにして、水に5〜10分くらいつけておく
3、フライパンに油をひき水をきったナスを炒める
4、ナスに火がだいたい通ったらナスが少しひたるくらいめんつゆを入れる(めんつゆの濃さはお好みですが、オススメはそうめんのつけダレくらいのあまり濃すぎない濃さ)
5、落としぶたをしてナスにだいたい火が通ったら、卵をといて入れる
6、弱火で少し放置し、火を止めて蓋をして少し蒸らす。卵がいい感じの半熟になったら出来上がり
7、6をご飯にかけて最後に刻んだのりをかければ完成
要約すると親子丼の具がナスになっただけです。
今が旬のナスを簡単に美味しく頂けます。
0コメント